Management of study  

独学で約一年で偏差値を三教科合計55上げたサッカー好きの現役大学生の話

受験生の5月

みなさん、こんにちは!

今日もブログを書いていきます。

 

以前、受験生にとって夏休み前の期間がいかに大切かを語りました。

そこで、僕自身の受験生時代はどうだったのかというと、

モチベーションが下がりまくっていました(笑)

でも実際、自分がその状況に置かれると

もうどうしようもないんですよね(笑)

何してもモチベーションが上がらないわけです。

勉強量が少なくなっている事にたいして毎回、罪悪感を感じているのに

勉強に身が入らない。

この時期はかなり苦労しました。

 

そんな僕は結局、なんとなくこの時期を過ごしてしまいました。

いま振り返ってみると反省点だらけです。

しかし、自分で勉強しなければいけないと思っていても、なかなか行動に移せないのは

なぜ、いま勉強しなければならないのかが

本当の意味で理解できていなかったからだと思います。

「人に言われているからとりあえずやる」

だとモチベーションは持続しません。

 

僕の経験からだと、

自分自身で理解するためには、本番までのスケジュールをしっかり立てる事が必要だと思います。

スケジュールをしっかりと立てる事ができれば、

「いま何をすべきか」が明確になるはずです。

そして多くの受験生がスケジュールをしっかり立てられるようになるのが

夏休み以降になるんですね。

だから、この時期になると受験生たちはエンジンがかかってくるわけです。

「夏休みに全力をだせない人たちはライバルじゃない」

くらいに思っていていいと思います。

 

そして、受験生に残されている時間は少なくはないですが、多くはないということはしっかり理解しておいて欲しいなと思います。

 

ここからは余談ですが、

僕は塾に行かずに大学受験したので、基本的に情報収集はスマホでしていました。

その時にもっとこんな事が知りたかったな、とか

もっと早く知りたかったな、ということがたくさんありました。

そういう、僕が一年間の受験生活を送ってみて得た情報や経験談をこれからも

お話していきたいと思います。

 

今日は午後からすごい雨でしたね。

僕は渋谷にいたのですが、傘をさしていない人が意外と多くいて

渋谷に来る人は天気予報を見ない人が多いのかな?(笑)

なんてことを思ってました。

 

それでは今日もこのへんで

ご覧いただきありがとうございました。